#2年ぶりにヤマモミジ盆栽の植え替え
2021年3月18日、私にとって1番長い付き合いであるヤマモミジの植え替えを行ないました。関連記事:ヤマモミジの植え込みに初挑戦&nb…
盆栽の文化を発信するウェブマガジン
2021年3月18日、私にとって1番長い付き合いであるヤマモミジの植え替えを行ないました。関連記事:ヤマモミジの植え込みに初挑戦&nb…
3月に入ってから、私の盆栽が次々と春めいてきました。今回は、ボケ、福寿草、そしてヒメリンゴの盆栽の変化をご紹介します。SO…
ヒメリンゴ用の鉢をゲットしたので、早速植え込みを行いました。→記事:ヒメリンゴの盆栽鉢を買ったら勉強になった鉢の植え込…
ヒメリンゴ盆栽の植え替え用に「瀬戸焼 鉄鉢 生子4号」なる鉢を購入しました。瀬戸焼は馴染みがありますが「生子って?読み方は?鉄鉢とは?」と疑問…
福寿草の開花後、興味深い展開が待ち受けていました。ここまでのあらすじ↓■福寿草の盆栽を始めます■福寿草の植え込みレポート■福寿草に…
ホームセンターでヒメリンゴが寂しそうに売れ残っていたので、買ってきました。2021年2月12日 ヒメリンゴ購入。買ったばかりなので雑草…
1月30日、福寿草がついに開花しました。お花の写真を撮ったので紹介させてください。【福寿草の記事一覧】■ボケと福寿草に開花の兆し■…
今月は私にとってクロマツ盆栽を始めたメモリアルな月でしたが、他にも良いニュースが2つあるんです。ボケの花芽まずはボケのニュ…
今回は【人生初の針金成形】に挑戦します。小さなクロマツなので、模様木に仕立てたいと思います。針金成形前のクロマツ購入当…
ヤマモミジ・ケヤキ・ボケ・福寿草に続き、ついに「黒松 クロマツ」を始めました。なんでだかどんどん増えていくもんですね。黒松…
2021年がスタートしましたね。お正月の盆栽として「福寿草」を購入しましたが、やはり開花は未だしておらず、2〜3月頃になるのかな〜ということで、新…
福寿草と鉢を手に入れたので、早速植え込みを行ないました。(2020年12月18日)福寿草の植え替え・株分け時期は11〜12月とされています。…
私はヤマモミジ・ボケ・ケヤキの盆栽を育てているのですが、11月〜12月はどれも作業が静かな季節なんです。つまり、コラムのネタが少ないんです。(…
私のヤマモミジ盆栽の葉も、ついに残り一枚となりました。最後の1枚になったヤマモミジの葉を見ると「あゝ秋は終わるんだなあ」なんて思ってしまい…
12月に突入したので、ケヤキの剪定を行ないました。まだ枝の本数が少なく「剪定するところはあまり無いかなあ」と思っていたのですが、観察してみると…
今回は我が家のケヤキについてレポートします。11月上旬、ケヤキはまだ青かった・・11月10日にケヤキを撮影したときにはまだ…
前回の記事より2週間経ち、ヤマモミジが美しく歳を重ねていました。朽ちていく姿がこんなにも美しいとは2020年11月22日 …
最近「ボケは復活したの?」と聞いてくださる方が増え、嬉しくなってしまったので今回もボケについて書きたいと思います。ここまでのボ…
今年は真夏の暑さのせいか例年通りの真っ赤な紅葉は見られませんでしたが、儚い美しさをいただくことができました。私のヤマモミジ盆栽…
新しい盆栽鉢を購入したので、ボケの植え替え作業を行ないました。本日はそのレポートです。【過去の関連記事】記事:新しい鉢を購入(ボケ編)…
© 2019 盆栽なび All rights reserved.