ヒメリンゴ用の鉢をゲットしたので、早速植え込みを行いました。
→記事:ヒメリンゴの盆栽鉢を買ったら勉強になった
鉢の植え込み準備
植え込み前に、鉢底ネットと針金を準備。
土はこの間ホームセンターで購入しておいたこちらを使います。
鉢底ネットを固定する前に、鉢の正面をどこにするか考えました。
その結果、こちらを正面に設定することに。
鉢の正面が決まったので、あとはいつも通りに「鉢底ネットを正方形にカットして針金で固定」します。
正方形、セット。
裏側で針金折り曲げて固定します。
続いて「木の根本を固定するための針金」を、小さい穴に通します。
こんな感じで大丈夫そうかな。
木の植え込み準備
購入当初、カップに入っていたヒメリンゴ。
「ヒメリンゴの正面はやっぱりこの面が良いかな〜」など考えながら、いよいよ根本ごとカップから取り出します。
しかし今回植え込みをする前に水をあげてしまったので、土が泥々でかなり作業しにくかったです。いつもなら乾いた状態でやっていたのに〜。
爪を切るのも忘れていて、この作業中に爪に土が入りまくりでした。
テンションが下がる原因になるので、植え込みのときは「爪」要チェックです。
ヒメリンゴの根っこ。
根っこを水で洗ったら、伸びすぎているところをカットします。
と、言っても今回はそんなに切りませんでした。
いよいよ植え込みます
鉢、ヒメリンゴ、共に準備OKなのでいよいよ植え込んでいきます。
まず鉢に土を途中までいれて・・。
その上にヒメリンゴをセット。
先ほど2つの穴から出しておいた針金で、根をキュッと固定して・・。
そしてグイッと針金を倒しておきます。
これで鉢に木がしっかり固定されました。
その上から赤玉土を入れて、空間ができぬよう竹串でつきます。
ツンツンと。
ヒメリンゴの植え込み完了
以上で、ヒメリンゴの植え込みが完了しました。
やったあ!
2021年2月26日 ヒメリンゴ植え込み完了。
ちょっと左の枝が長いかなあと思ったので、切り詰めました。
いままでの私の植え込みレポート
↓これまでの私の盆栽植え込みレポートです。それぞれクリックすると新規タブで開きます。
福寿草の植え込みレポート
ボケの植え替えに初挑戦
ヤマモミジの植え込みに初挑戦
今月は「ケヤキ」「クロマツ」の植え込みも行う予定です。
しばらく植え込みレポートが続きますがお付き合いくださると嬉しいです。