#年明け前に盆栽棚リペア

8月9月にDIYした盆栽棚が、盆栽の重みでしなってきました。
年が明ける前に、直してしまいましょう!

→記事:盆栽棚DIY
→記事:新しい盆栽棚の補強・塗装・設置

 

真ん中がしなってきました

8月に、スノコをアレンジして作った盆栽棚。
DSC01897-塗装完了
これは上手に出来たと思ったのですが・・。

使っているうちに、「盆栽×13個」の重みで真ん中部分がしなってきました。(その写真は撮り忘れた)

このまま年を越すのも気持ちが悪い・・というわけで、今回は棚の真ん中部分に脚を取り付けたいと思います。

リペアするぞう。
盆栽棚と鉛筆
脚に使う板をホームセンターで購入し、店員さんにカットしてもらいました。
そういえば小さい頃、ホームセンターの木材売り場のオジサンから、その場で作った木製のヒコウキを貰ったことがありました。
今でもよく覚えている、嬉しい思い出です。

 

リペア開始

早速、作業を開始します。

脚を取り付ける場所に印をつけて・・。
印つけ

下穴を開けてゆきます。
穴あけ
ドリルも多少慣れてきたような。

寒いので室内で作業しました。
作業風景
あとで塗装スプレーもかけ直す予定。

 

作業風景はカメラで撮ると、良い

こんな感じで、脚と棚に下穴を開けました。
ネジ穴

続いてネジを。
電ドル楽しい。

電ドリ

脚を留めます。
ドリル
作業風景ってカメラで撮ると格好良いですよね。
とくにネジとか、キラキラして綺麗だなあ。

 

リペア完了

脚を取り付けることに成功。
取り付け完了
これで「しなり」が矯正されると良いなあ。

最後の仕上げに、白いラッカースプレーで脚を塗装します。
DSC01895-スプレー

盆栽棚リペア、完了しました!
盆栽棚リペア
両端に重めの鉢を載せれば、時間を経て「しなり」が真っ直ぐに矯正されるのではないかと思います。

こんな感じで、両側を重くしたら良いんじゃない。
盆栽鉢設置

 

白い棚は素敵

盆栽棚、素敵なラインナップになってきたかなと思います。
盆栽たち
ランタナ盆栽は、現在見た目があまりよくないのでスタメンから外しました。

真上アングル。
盆栽棚真上
左上から時計回りに、ボケ、シンパク、サクランボ、ヒメリンゴ、フジ、コガネシダ、ヤマモミジ、イチョウ、クロマツ、福寿草、ケヤキです。
ヒメリンゴの黄葉が綺麗。

白い盆栽棚は、植物それぞれの色が映えるのでお気に入りです。


花が咲く盆栽が多いので、来年の花見シーズンが楽しみ!

渋谷 菜々子

横浜市出身ジャズミュージシャン
中学よりアルトサックスを始め、高校入学後サックス奏者 岡淳氏に師事する。昭和音楽大学ジャズコースに入学、大学にてサックス奏者 近藤和彦氏に師事し、ジャズ演奏法やジャズ理論を学ぶ。同時期にジャズフルートを始める。
卒業後はライブ演奏活動の他、ウェブサイト「ジャズアドリブの仕方」を運営、「ジャズアドリブセミナー」や「ジャズアドリブレッスン」などを精力的に行なっている。 
現在、渋谷菜々子ジャズトリオCD「Gratitude」、著書「ジャズアドリブフレーズ集」を販売中。
2018年11月2日〜上野の小品盆栽秋雅展で購入した「ヤマモミジ」の盆栽を始める。

投稿者記事

  1. READ MORE

    #サクランボ盆栽の植え替え

    2023-09-30

  2. READ MORE

    #ヒメリンゴの実の途中経過

    2023-09-24

  3. READ MORE

    #赤石五葉松盆栽を贈ってもらいました

    2023-09-18

  4. READ MORE

    #ゴールドクレスト盆栽あれから

    2023-09-10

関連記事

  1. READ MORE

    #梅の盆栽パズルをやってみた

  2. READ MORE

    若い人こそ盆栽を始めよう

  3. READ MORE

    #糸魚川真柏2度目の針金掛け

  4. READ MORE

    #イチョウの針金成形

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!