#春めいてきた盆栽たち2022

今年も盆栽の開花シーズンが近づいてきました。

昨年書いた記事がもう懐かしいです。
→記事:春めいてきたJAPANESEな盆栽たち
この頃より、だいぶ持っている盆栽の種類が増えたなあ。

 

レンギョウの開花

先日植え替えを行ったレンギョウが開花しました。
→記事:レンギョウ盆栽の植え替え

2022年3月19日 レンギョウ
レンギョウ全体

ベルのようなお花が可愛い。
レンギョウの花

羽の生えた妖精さんみたい。
レンギョウの花
ティンカーベルのイメージって、レンギョウなのではないか?と思いました。

レンギョウは育て始めたばかりなので、開花を見るのも初めて。
こんなに沢山咲いてくれて嬉しいです。

 

フジの蕾

人間のような形のフジにも、蕾が付きました。
→記事:フジ盆栽の贈り物

蕾付きフジ。
2022年3月19日。

フジ

近づいて見ると、なんだかリアル。
フジの蕾
アーモンドチョコのような形の蕾、見るたびにお腹が空いてしまいます。
香ばしい匂いがしてきそう。

芸術的なシェイプ。
フジの蕾
現代アートのオブジェのようでもあります。

フジは、昨年の秋に両親からプレゼントして貰ったものなので、開花を目にするのは初めてです。
どのようにアーモンドチョコ形の蕾が割れていくのか、気になるなあ。

 

ボケの蕾

昨年のボケ開花は3月22日でした。

昨年のボケ。2021年3月22日。
DSC01120-花

↓そして、今年の様子・・↓

2022年3月19日のボケ。
ボケの蕾
まだ蕾の状態です。
福寿草と同じく、やはり今年の開花は少し遅めなのかな。

手毬のような可愛い蕾。
ボケの蕾
まだ咲いていないのに、すでに美しいです。

振袖の柄にしたい。
ボケの蕾
大正ロマンな雰囲気を感じます。

蕾だけでなく、葉の色も素敵なんですよ〜!
ボケの葉

今年は白い花も見られるかしら。
ボケ
私の持っている「東洋錦」というボケは「白や赤・・」と複数の色のお花を咲かせてくれる品種だそうです。
昨年は紅色のお花だけでしたので、今年は是非白色のお花も見てみたい!と思うのでした。

 

ヒメリンゴの蕾はまだ

昨年ヒメリンゴが開花したのは3月26日でした。
やっぱり今年よりだいぶ早いんだなあ。

昨年のヒメリンゴ人工授粉。
2021年3月26日。
DSC01219-受粉
カイドウと人工授粉させて上手に実がなったので、今はそれをラム酒漬けにしている最中です。

↓今年の様子はというと・・↓

2022年3月19日のヒメリンゴ。
開花はまだまだ先みたいです。

ヒメリンゴ
葉の数が、昨年より少なめです。

綺麗な新芽を見ることができました。
ヒメリンゴの葉


今年は沢山の種類のお花を観賞できそうで、楽しみです。

渋谷 菜々子

横浜市出身ジャズミュージシャン
中学よりアルトサックスを始め、高校入学後サックス奏者 岡淳氏に師事する。昭和音楽大学ジャズコースに入学、大学にてサックス奏者 近藤和彦氏に師事し、ジャズ演奏法やジャズ理論を学ぶ。同時期にジャズフルートを始める。
卒業後はライブ演奏活動の他、ウェブサイト「ジャズアドリブの仕方」を運営、「ジャズアドリブセミナー」や「ジャズアドリブレッスン」などを精力的に行なっている。 
現在、渋谷菜々子ジャズトリオCD「Gratitude」、著書「ジャズアドリブフレーズ集」を販売中。
2018年11月2日〜上野の小品盆栽秋雅展で購入した「ヤマモミジ」の盆栽を始める。

投稿者記事

  1. READ MORE

    #サクランボ盆栽の植え替え

    2023-09-30

  2. READ MORE

    #ヒメリンゴの実の途中経過

    2023-09-24

  3. READ MORE

    #赤石五葉松盆栽を贈ってもらいました

    2023-09-18

  4. READ MORE

    #ゴールドクレスト盆栽あれから

    2023-09-10

関連記事

  1. READ MORE

    #26歳、『盆栽』がテーマの落語を聞いてみた

  2. READ MORE

    #ボケ盆栽、復活か

  3. READ MORE

    #ケヤキ盆栽の芽摘みとランタナ盆栽の実

  4. READ MORE

    盆栽 EUの輸出解禁について

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!