6月に入ったので、ケヤキを「葉刈り」「剪定」しました。
ケヤキ、1ヶ月の成長スピードが早すぎる
前回ケヤキの葉刈りを行なったのが2020年5月10日。
↓そして約1ヶ月が経ち、、
2020年6月6日 葉刈り1ヶ月後のケヤキ
わずか1ヶ月で、たっぷり葉が生い茂りました。命ってすごい。
こーんなに長く伸びている枝もありました。
前回の剪定時(2020年4月22日)にかなり短く切り詰めたはずなのに、伸びが早い。
他にも徒長した枝が多くあったので、切り詰めていくと・・
忌み枝のひとつである「下がり枝」も発見。下向きの枝をカット。
枝の長さを全体的に整えて、剪定が完了しました。(葉刈りはこれから)
ケヤキ、2度目の葉刈りを行なう
前回葉刈りした際、「落葉するから実際あんまり意味ないんだよな〜」なんて思いつつ、葉っぱの形が三角形になるよう、こだわってカットしたのですが、、
その三角形の葉っぱが、今月(6月6日現在)も落葉せずに残っていた!!かわいい。
先月カットしたことによって、フチが赤色に変色しています。
不思議なマダラ模様に変色している葉っぱも発見しました。
白く色が抜けている、マダラ模様の葉。
前回はかなり”おっかなびっくり”でしたが、「葉刈り」も「剪定」も2回目の今日は、少し慣れた気持ちで作業することができました。
それでは、2020年6月6日、2度目の葉刈り後のケヤキをご覧ください。じゃじゃん。
可愛くスッキリとしたと思います。
全ての大きな葉っぱを、10分の1の大きさにカットするのってなかなか大変で、肩がこったり背中が痛くなったりするのですが、みなさんどんなポーズで作業されているのでしょう?
うちの紫陽花も綺麗です
盆栽ではないのですが、我が家の植物をすこし紹介させてください。
我が家の紫陽花
クリスマスの代名詞ポインセチアも、初夏に向けて、葉を緑色に衣替え。
9対1で、赤がかなり劣勢!といった感じ。上から見ると面白いです。