2020年4月22日、ヤマモミジの芽摘みを行いました。
2020年4月22日 芽摘み前のヤマモミジ
3月に芽吹いたところから、新しい緑の葉がワサワサ出てきました。
ヤマモミジの芽摘み
白線で囲んだ、三叉に分かれているところの真ん中をカットしました。
カット後
同様に、樹形の輪郭線から飛び出した芽をカットしていき・・
カットされた後。葉の形が美しい。
最終的には以下のような感じに仕上がりました↓
ヤマモミジ芽摘み後
芽摘みの作業は今後も夏まで繰り返していくそうな。
ヤマモミジが私のおうちに来てからの推移(2018.11〜現在)
ヤマモミジが私のおうちにやってきてから1年半ほど経ちました。
ヤマモミジを手に入れた経緯は以下の記事からご覧いただけます。
では、ヤマモミジの推移を写真と共にお送りしたいと思います。
2018年11月2日 購入時
まだ白い鉢に入ってました。
2018年11月26日 紅葉
初めて紅葉(もみじ)が紅葉(こうよう)するのを見て、歓喜したときのお写真。
2019年2月4日 植え替えを行う1ヶ月前
白い鉢からブルーの鉢へ植え替える1ヶ月前です。
2019年3月12日 植え替えの日(植え替え後)
このヤマモミジにブルーの鉢がぴったりです。
秋雅展の景品でこんな良い鉢をいただけて良かった。それと、芽吹いてます!
植え替えの作業の様子についてはこちらです↓
2019年4月16日 新緑
新しい葉っぱが出てきた頃です。
1ヶ月前はあんなにハゲていたのに、すぐに葉っぱが生い茂るんだなあ。
2020年3月21日 剪定を行う前
枝がわーっと手を広げています。
1つ前の画像(2019年4月16日)と比べると、かなり元気。
2020年3月21日 初の剪定後
初の剪定ということで、1本1本吟味し、恐る恐る枝を切り詰めました。
剪定の様子はこちらです↓
2020年4月22日 初の芽摘み後(曇りの日:お写真もどんより)
記事の冒頭でご紹介しましたように、新芽が元気に伸びていましたので、カットしました。
こう見ると、1ヶ月で赤色→緑色に、葉の色が変化していますね。
盆栽を1年半やってみて思うこと
1ヶ月というのはあっという間だなと常より思っておりましたが、
盆栽のお写真を1ヶ月ごとに撮影すると、
葉が紅葉したり落葉したり、枝が元気に伸びたり、芽吹いたり、
どの1ヶ月でも大きく変化が見られるのが面白いな、と思いました。
「いつのまに季節が変わったのだな」と盆栽を見るたびに思ったり、
「あれ、1ヶ月前の今頃ってたしかあの仕事してたな」と思い出したり、
自分のことでは気づけぬ1ヶ月の変化を感じられる良い習慣になります。