SNS映えで話題!「らくらくメンテで長く楽しむ苔テラリウム」でオシャレな作例や管理方法を多数掲載!

誠文堂新光社より、2021年6月9日(水)に、『らくらくメンテで長く楽しむ 苔テラリウム』を発売されます。

本書は、暮らしのなかで楽しむ苔テラリウム作り方・長持ちする管理方法を紹介した一冊です。

一般的に苔テラリウムは、すぐに枯れたり暑さで傷んでしまうイメージがありますが、苔の組み合わせ、栽培方法によっては1年〜数年は長持ちさせることができます。

さらに苔テラリウムの他、山野草と苔の寄せ植えなどインテリア的に楽しむアレンジ方法も紹介。
好みの雑貨と苔を組み合わせることで、お部屋の中を癒しの空間に早変わりさせることもできます。
作例も様々で、作り方も簡単なものばかりなので、インテリアに合うものを選んで、手軽にSNS映えする苔テラリウムが作れることでしょう。

また、苔の基本的な知識や苔を観察できる自然豊かで魅力的な世界各国の観光地もご紹介されています。

おうち時間が増えた今だからこそ、『らくらくメンテで長く楽しむ 苔テラリウム』を参考にお部屋に自然を取り入れて、家の中に癒しの空間を作ってみてはいかがでしょうか?

 

【目次】

【著者プロフィール】
大野 好弘(おおの・よしひろ)
園芸研究家。
1973年神奈川県に生まれ。
山野草や苔の育種を手がけ、特に雪割草の育種研究は35年以上の経験を持つ。
現在、世界の雪割草を研究するため、ワールドヘパティカラボラトリーを立ち上げ、大学との共同研究を行っている。
苔テラリウムの講師として、大学や各地のカルチャーセンターで活躍。
苔や山野草を用いた造園のデザイン・施工も行っている。
定期的にイギリスを訪れ、山野草や苔の撮影をしている。アクアリストとして陰日性サンゴの研究にも取り組み、水槽内での累代飼育法を初めて確立した。
著書に『ザ・陰日性サンゴ』(誠文堂新光社)、『雪割草の世界』(エムピージェー)、『苔の本』(グラフィス)、『苔の本Ⅱ』(エスプレスメディア)、『コケを楽しむ庭づくり』(講談社)がある。
『園芸 JAPAN』では雪割草の世界」を好評連載中。

【書籍概要】
書 名:らくらくメンテで長く楽しむ 苔テラリウム
著 者:大野 好弘
仕 様:B5判、144頁
定 価:1,760円(税込)
発売日:2021年6月9日(水)
ISBN:978-4-416-62100-4

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/flower/63643/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai


引用元:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001159.000012109.html


 

盆栽なび編集部

プレスリリースなどのニュース記事をピックアップしてお伝え致します。

投稿者記事

  1. READ MORE

    【殿ヶ谷戸庭園】11月3日~「秋の催し」にて盆栽展を開催

    2023-09-21

  2. READ MORE

    日本の伝統文化である盆栽を世界に伝える集団 TRADMAN’S BONSAIが盆栽用育成ライトを発売!9月15〜17日の大阪POP UPイベントで初公開

    2023-09-13

  3. READ MORE

    名鉄グランドホテルにて『 苔テラリウム ワークショップ』を2023年9月18日に開催

    2023-09-05

  4. READ MORE

    「石原和幸・魔法の庭」を8月24日(木)~28日(月)まで開催!庭園デザイナー 石原和幸氏による盆栽の寄植えを実演

    2023-08-23

関連記事

  1. READ MORE

    【リーガロイヤルホテル京都】京都宇治 和束茶フェア「盆栽アイス こけまる」「和束茶アフタヌーンティーセット」販売

  2. READ MORE

    NFTを買うと本物の盆栽が送られてくる「BONSAI NFT CLUB」が、第二弾となる8031体のNFTプロジェクト「BONSAI NFT FARM」をリリース

  3. READ MORE

    薩摩焼の名工”十五代沈壽官”が創る盆栽鉢が3月4日に発売

  4. READ MORE

    日本の”侘び寂び”や”禅の思想”を取り入れた鉢ブランド「QUTOTEN.」届けるのは生活における余白

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!