ヤマモミジの針金成形、自分で行うのは初めてです。
ヤマモミジを初めて曲げる
上野の秋雅展で購入した時から曲げてあったヤマモミジ。
このヤマモミジとのお付き合いは4年ほどになりますが、自分で曲げたことはまだ無いんです。
なので、今回はヤマモミジの針金成形に、初チャレンジしてみようと思います。
2種類の苔
そういえば、ヤマモミジに2種類の苔が付きました。
2種類の綺麗な苔。
範囲の広い方の苔は私がくっつけたものですが、左下に生えている苔は自然に付いたものです。
嬉しい!
針金掛け作業
幹はもう良い形で曲がっているので、今回は枝を曲げてゆきたいと思います。
枝、どんな仕上がりにしようかな。
「どう曲げるか」イメトレが終わったら、早速針金を掛ける作業を始めます。
まず、両枝に渡すように針金を掛けて・・。
片側ずつ、慎重に針金を巻いてゆきます。
芽を傷つけないように気を付けないといかんな。
途中うっかりピンク色の芽に触れてしまって、1〜2つ芽が落ちてゆきました。
難しいな〜!
端まで巻けたら、要らない部分の針金をカット。
以前より、均一に針金を巻けるようになってきたと思います。
だいぶ色んな木で針金成形にチャレンジしてきたものなあ。
左側にも、針金を掛けて、最後に余分をカット。
これで、今回掛けようと思っている枝全てに、針金を掛け終わりました!
針金掛けは完了。
まだ曲げていないデフォルトの状態です。
さあ、続いては「曲げ」だ!
曲げる作業
ここまで来ましたので、いよいよ枝を曲げてゆきます。
ヤマモミジの枝は柔らかそうではあるのですが、ポキッとやってしまわないか心配です。
両手で、曲がる部分の腰を支えながら、ゆっくりと成形します。
両手じゃなきゃ、絶対折れそう。
一旦枝を下に下げて、枝先を起こす作戦です。
枝自体は下に下がったので・・
枝先を起こす。
うんうん、良い感じ。
針金成形、完了
今回は2本の枝だけでしたが、初めてのヤマモミジ針金成形、これにて完了です。
2023年2月10日 針金成形完了。
5〜6月になったら、枝に食い込まないよう、針金を外すそうです。
針金を付ける期間は結構短めなんですね!
忘れないよう、気を付けねばなりません。