盆栽のまち 埼玉県さいたま市の盆栽園「成勝園」とコラボ!おふろcafe 白寿の湯にて平尾成志氏の盆栽を展示

温泉道場では、埼玉県さいたま市にある盆栽園「成勝園」とコラボし、国内外から注目を浴びる盆栽師・平尾成志氏の作品を館内に展示しています。

平尾氏は、音楽と盆栽づくりを融合させた「盆栽パフォーマンス」と、絶妙なバランスによって保たれている現代アートのような新しい盆栽の制作で高い評価を得ています。
おふろcafe 白寿の湯館内には、シンプルな盆栽から、背丈が高くスラリとした盆栽まで、さまざまな形・大きさの盆栽を展示中。
美術品を見るように、正解の無い考察と解釈、率直な盆栽への感情そのものをぜひお楽しみ下さい。
また、平尾氏の書籍「異端の盆栽師 平尾成志の世界」も館内に設置してありますので、こちらも鑑賞の際の要チェックです。
展示されている盆栽の一部は購入してお持ち帰りいただくことも可能です。

「おふろから文化を発信する」を企業理念に掲げる温泉道場では、平尾氏の手によって創り出される革新的な盆栽を少しでも多くの方に見ていただき、盆栽の魅力と可能性を知ってもらいたいと願っています。

また2月13日(日)には、白寿の湯館内にて、平尾氏による「ミニ盆栽づくりワークショップ」も実施予定。

■ミニ盆栽づくりワークショップ

2022年2月13日(日) 12:00〜16:00
講師:平尾成志 氏
参加費:1名 2,000円
場所:おふろcafe 白寿の湯

制作したミニ盆栽はお持ち帰りいただけます。
※ご予約は、お電話(0274-52-3771)か白寿の湯フロントにてお申し込みください

■平尾成志(ひらおまさし)氏プロフィール 

徳島県三好市池田町出身。京都産業大学在学中に訪れた東福寺は重森三玲作・方丈庭園に感銘を受け、日本文化の継承を志し、さいたま市盆栽町にある加藤蔓青園の門を叩き弟子入りする。
様々な国で盆栽のデモンストレーション・ワークショップ、さらにパフォーマンスを行い、文化庁文化交流使として4か月で世界11ヵ国を周り日本固有の文化である盆栽の美意識とその楽しみ方教えるとともに、盆栽を通じて文化交流を行う。

今後は、盆栽の可能性を更に見出し、海外ではギャラリー展示と異文化とのコラボレーションにより力をいれて活動する。日本では、新しい生活空間に適した盆栽の提示と、若い世代に盆栽を知ってもらう講演など教育に力を入れる。

http://bonsaihirao.net/

おふろcafe 白寿の湯
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
0274-52-3771
https://ofurocafe-hakujyu.com/

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。
埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。
「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/


引用元:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000034897.html


 

盆栽なび編集部

プレスリリースなどのニュース記事をピックアップしてお伝え致します。

投稿者記事

  1. READ MORE

    BONSAI NFT CLUBが設立1周年記念イベントを開催、初となるオークションではオリジナル盆栽が約57万円で落札

    2023-05-24

  2. READ MORE

    盆栽にも名産地はある?

    2023-05-18

  3. READ MORE

    盆栽として育てるときには気を付けるべき実は毒のある植物

    2023-05-10

  4. READ MORE

    盆栽と江戸文字のコラボレーション!日本の伝統文化をアップデートする2人のアーティストが発信する新たなムーブメント「TRADMAN’S × sneakerwolf “SUPER TRAD”」を開催

    2023-05-01

関連記事

  1. READ MORE

    「推定樹齢300年」の大作、盆梅展示!『鴨の里盆梅展・おもと展』早春を告げる米原の風物詩がグリーンパーク山東にてオープン!

  2. READ MORE

    時代は“苔ガール”!?苔がテーマのアクティビティ・奥入瀬渓流ホテルが食事などセットになった「苔ガールステイ」開催

  3. READ MORE

    TENEO x 渋草柳造窯 七代渋草柳造 COLLABORATION “GAS MASK POT”

  4. READ MORE

    盆栽について猛勉強、「芸能人格付けチェック」で62連勝という記録を樹立したGACKT「勝ち方」の哲学

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!