#ヤマモミジとクロマツの芽摘み

今回はヤマモミジとクロマツの「芽摘み作業」についてです。

 

ヤマモミジの芽摘み in Spring

本を参考にしながら、芽摘みの作業を行いました。

【雑木類の芽摘みについて】

春に新芽が出てくる

先端の芽を手かピンセットで摘み取る

わき芽が伸びてくる

1節を残して再び摘み取る

これを7月初旬まで繰り返すと、小さな葉が密にしげる。

 

引用:はじめての盆栽 山田香織・著

小さな葉がたくさんついたら、きっと可愛いですよね〜。

 

最初の芽摘み

2021年3月22日、第一回目の芽摘みを行いました。

ふたまたの葉の真ん中から出てきている新芽を摘み取りました。
DSC01128-ピンセット

Before
DSC01123-上からの芽Before

After
DSC01129-上からの芽After

そこまでたくさん新芽があったわけではありませんが、摘み取った箇所が分かりますでしょうか?

芽摘みから数日後の全体像 2021年3月26日
DSC01223-たて

紅葉している葉も美しいですが、春のツートンカラー「緑+赤」も素敵ですよね。

 

そして2週間経過

第一回目の芽摘みから2週間も経つと、葉が結構開いてきました。
この時期のヤマモミジも大好きです。

葉が開いたヤマモミジ 2021年4月7日
DSC01257-ヤマモミジななめ上から

歳を重ねるにつれ、確実に葉が増えたなあと思います。
これからの芽摘みや葉刈りで、小さな葉に仕上げていきたいです。

2週間前 2021年3月22日
DSC01129-上からの芽After

2週間後 2021年4月7日
DSC01259-ヤマモミジうえから

数週間の間にも劇的な変化を見せてくれるヤマモミジ、もう目が離せません。
また近いうちにレポートします。

DSC01253-ヤマモミジよこから

 

クロマツの芽摘み in Spring

この日はクロマツの芽摘みも行ないました。

2021年4月7日
DSC01246-黒松よこから

これは私にとって新しい知識なのですが、マツの盆栽には「短葉法」というお手入れが必要なのですね。(皆さんにはお馴染みですね)

「短葉法」とは大きく分けて「芽摘み・芽切り・芽かき・葉すかし」の4つの作業のこと。これを行なうことで、葉や枝が短くそろった品格のある盆栽に姿を変えていく。

引用:はじめての盆栽 山田香織・著

4月のいまは「短葉法」にある「芽摘み」の作業の時期だそうなので、私もクロマツの芽摘み作業に挑戦したいと思います。

 

初めての芽摘み、参ります!

樹冠から飛び出している新芽(1番芽)を探す。
DSC01247-黒松芽摘み前
発見!とても分かりやすい!

全体の芽の長さを平均化するように、摘み取る。
DSC01249-黒松芽摘みシーン

2021年4月7日 摘み取り後
DSC01252-黒松芽摘み後

手でも結構簡単に摘み取れるもんだなあ!と驚きましたが、切り口からマツヤニがたくさん出てきて更に驚いてしまいました。

渋谷 菜々子

横浜市出身ジャズミュージシャン
中学よりアルトサックスを始め、高校入学後サックス奏者 岡淳氏に師事する。昭和音楽大学ジャズコースに入学、大学にてサックス奏者 近藤和彦氏に師事し、ジャズ演奏法やジャズ理論を学ぶ。同時期にジャズフルートを始める。
卒業後はライブ演奏活動の他、ウェブサイト「ジャズアドリブの仕方」を運営、「ジャズアドリブセミナー」や「ジャズアドリブレッスン」などを精力的に行なっている。 
現在、渋谷菜々子ジャズトリオCD「Gratitude」、著書「ジャズアドリブフレーズ集」を販売中。
2018年11月2日〜上野の小品盆栽秋雅展で購入した「ヤマモミジ」の盆栽を始める。

投稿者記事

  1. READ MORE

    #サクランボ盆栽の植え替え

    2023-09-30

  2. READ MORE

    #ヒメリンゴの実の途中経過

    2023-09-24

  3. READ MORE

    #赤石五葉松盆栽を贈ってもらいました

    2023-09-18

  4. READ MORE

    #ゴールドクレスト盆栽あれから

    2023-09-10

関連記事

  1. READ MORE

    #ウメ盆栽の植え込み作業

  2. READ MORE

    #ケヤキの剪定と葉刈り

  3. READ MORE

    #ヒメリンゴ盆栽の実をラム酒漬け

  4. READ MORE

    #マツとモミジとシンパクとケヤキ

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!